• 買いたい / 食べたい
    SHOPPING & EATING
  • 知りたい
    ABOUT
  • 体験したい
    EXPERIENCE
  • 取引したい
    BUSINESS
  • 働きたい
    RECRUIT
  • 新着情報
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • EN
  • ONLINE SHOP
  • search
ゆうぼく|ゆうぼくの里
  • 買いたい / 食べたい
    SHOPPING & EATING
  • 知りたい
    ABOUT
  • 体験したい
    EXPERIENCE
  • 取引したい
    BUSINESS
  • 働きたい
    RECRUIT
  • 新着情報
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • EN
  • ONLINE SHOP
  • search

サステナブルな新たな挑戦『ゆうぼくの牧場で仕上げた あか牛』

2023年11月6日
お知らせ

取り組みの経緯

2023年秋に、ゆうぼくでは『持続可能な農業』への取り組みとして母牛(経産牛)の再肥育を試験的に始めました。

高知県で『土佐あか牛』を産む母牛としての役割を持った牛を市場から買取、私たちの牧場で肉用牛として再度育て直す取り組みです。

一般的に役割を終えた母牛は、廃用牛と呼ばれ、価値の低いお肉として取引されることが多いです。しかしこの母牛には価値あるお肉としての可能性が秘められていて、その可能性を私たちなら高められるという思いで始めました。

『三方良し』の取り組み

この取り組みは『農家さん』『お客様』『ゆうぼく』にとって三方良しの取り組みになると考えています。

まずは母牛を育ててこられた農家さんへの良し。

母牛は高知県の市場の競りに参加し買付を行っています。

その際、母牛に対しての様々な事業者が入札を行いますが、私たちがこの価値を高める取り組みを出口として持つことでより高い入札を行うことが出来ます。その結果、農家さんの収入が増えることにつながります。

そしてお肉を購入されるお客様への良し。

母牛は通常の牛よりも長く生きている分、赤身の深い味わいを持っています。

土佐あか牛は、黒毛和種と違い、サシが少なく濃厚な赤身の旨味を持った肉質が特徴です。

さらに私たちの牧場で仕上げる際、旨み成分を高める独自の方法で育てあげ、精肉になった後も熟成を行いさらに旨みを高めてお届けします。これは肉用牛の肥育から精肉としての提供を行なっている私たちだからこそ出来る取り組みと自負しています。

『母牛×褐毛和種×仕上げの際肥育×熟成』という要素で、これまでにない美味しさを持つ赤身肉を、比較的お手頃な価格でご提供出来ると考えています。

最後に私たちゆうぼくの良し。

通常肉用牛は、子牛から20~28ヶ月程度肥育し出荷されます。

その中で既にしっかり成牛に成長している母牛は、6~8ヶ月程度の肥育期間で出荷になります。

肥育期間が短いことは高騰する飼料コストの抑制や、肥育中の事故死リスクが短いなど様々なメリットがあります。そして母牛に対して価値がつけることが出来れば、畜産と酪農、そして農業全体で見たときの可能性がもっとあるんじゃないかと考えています。

こういった様々な『良し』を通して、サステナブルな農業『持続的な農業』に繋がるのではないかと思っています。

ただこれはまだ試験的な取り組みでまだ始まったばかり。

実際に育ててみて、出荷したお肉を販売して、食べてみてどのような感想になるのか、お客様と一緒になって取り組んでいきたいと考えています。

ぜひご期待いただいて、見守っていただき、一緒にこの取り組みを実現出来ればと考えています。

宜しくお願い致します!

Share:
Newer Post 各店舗のクリスマスメニューや商品について Older Post いよてつ髙島屋 冬の贈りもの2023 スタートしました。

カテゴリー

  • BBQ
  • LINKページに表示
  • NOMADIC
  • YUBOKU 西条いとまち店
  • お知らせ
  • ゆうぼく民(レストラン)
  • イベント
  • オンラインショップ
  • ギフト
  • サステナブル
  • メディア
  • 受賞
  • 採用情報
  • 松山三越TCM店
  • 牧場
  • 研修要項
  • 西予店
  • 食べ方・レシピ

アーカイブ

ゆうぼくの里 公式Instagram

  • yubokunosatoゆうぼくの里

  • yubokumin1996レストラン ゆうぼく民

  • yubokunomadic_officialゆうぼくNOMADIC

  • yuboku_farm_staffYUBOKU 牧場

. . .

株式会社ゆうぼく

〒797-0045
愛媛県西予市宇和町坂戸553-1 [map] 
TEL:0894-62-5877 / FAX:0894-62-5899

株式会社ゆうぼく〒797-0045 愛媛県西予市宇和町坂戸553-1 [map]

TEL:0894-62-5877 / FAX:0894-62-5899

  • HOME
  • 買いたい
    食べたい
  • 知りたい
  • 体験したい
  • 取引したい
  • 働きたい
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • EN
  • cart
  • 全てのページ
買いたい/食べたい
店舗・販売店紹介
西予本店 ゆうぼくの里
西予本店 レストランゆうぼくの民
西予本店 BBQ
ゆうぼくNOMADIC(松山市)
オンラインショップ
その他取引先一覧
ブランド紹介
食べ方、レシピ紹介
イベント参加実績・予定
知りたい
会社案内
ゆうぼくのポリシー
創業までのストーリー
アレルギーと無添加
食と人生の結びつき
素材、命への想い
ブランド紹介
はなが牛
はなが豚
YUBOKU Natural Products
ゆうぼくの牧場
商品紹介
おいしい食べ方
スタッフ紹介
体験したい
体験ツアー
取引したい
ゆうぼくから買いたい
ゆうぼくへ販売したい
働きたい
メッセージ・求人情報一覧
先輩スタッフの声
  • HOME
  • 新着情報
  • お問い合わせ・よくあるご質問

© Copyright 2025 · yuboku Co.,Ltd. All rights reserved.